KATEKYO学院の口コミや評判

 最終更新日:2023/04/04

KATEKYO学院の画像

KATEKYO学院
会社名:株式会社KATEKYO静岡・山梨
新静岡駅前校:静岡県静岡市葵区伝馬町10-4 関川ビル3F
TEL:0120-00-1111
営業時間: 月~金10:00~20:00/土13:00~18:00

子どもの勉強を外部で面倒見てもらう場合、塾や家庭教師に頼むことになります。個別指導の塾や自宅での家庭教師を頼む場合、どんな先生に指導してもらいたいですか?せっかくなら子どもにはレベルの高い指導を受けさせたいですよね。今回は、プロ家庭教師のKATEKYO学院についてご紹介します。

プロによる完全マンツーマン指導

KATEKYO学院はマンツーマン指導がウリです。どのような特徴があるのかご紹介します。

プロの家庭教師がしっかり指導

KATEKYO学院の先生は、KATEKYO学院専属のプロの家庭教師が中心です。大学生のアルバイトが先生をするところもありますが、KATEKYO学院は教員や塾講師などの経験がある人材を積極的に採用することで、質の高い指導を実現

また、とくに優秀な家庭教師は「スーパー家庭教師」という称号を与えられます。スーパー家庭教師は、勉強の指導だけでなく成績アップさせる能力が高い先生、志望校に一発合格させる先生などで、高いスキルを持っています。また子どもの心のケアもしっかりとできる、まさにスーパー家庭教師です。

一人のためにカリキュラムを作成

マンツーマン指導のメリットを活かし、子どもの個性や勉強の進み具合に合わせて、カリキュラムを作成して指導してくれます。個人に合わせたカリキュラムなので、苦手なところをしっかり克服でき、効率よく勉強することができます。

明瞭で安心できる料金

家庭教師というとお金がかかるイメージですが、KATEKYO学院は明朗会計。料金システムについてご紹介します。

分かりやすい料金システム

家庭教師の業者は年々増えており、業者によって指導のレベルや料金は違います。入会金は無料なのにほかの料金がけっこうかかって、なんだか高くついてしまった…なんてケースも見受けられます。

KATEKYO学院は明朗会計で、お客さまに安心の料金システムになっています。初期費用の入会金のみでスタートでき、初期費用が高くて困ることもありません。解約違約金もないため、合わなかったらすぐにやめることもできます。

指導の回数、日時の指定は臨機応変に対応可

個別指導なので、家庭の都合に合わせてスケジュールを組むことができます。部活が終わった後の夕方以降にしてほしい、土日の午前中がよいなど、都合に合わせて無理なく学習できます。

授業の内容は、120分のうち60分英語、60分数学の半分ずつで時間を割り当てたり、90分のうち、60分数学、30分だけ理科をやったりといったような時間の使い方ができます。授業時間や回数の調整は、月単位で変更することができるので今のスケジュールが合わないと思ったら時間を変えたり、回数を増やしたりといったことができます。

地域密着型だから心強い

KATEKYO学院は全国にありますが、その地域ごとに密着したところがウリです。どのような取り組みをしているのかご紹介します。

地域の受験事情に精通

KATEKYO学院は、地域密着のサポートを長年に渡り行うことでその地域の教育に関する情報を蓄積してきました。中学や高校の受験、進学情報、推薦の情報や傾向などは、たくさんの子どもを指導してきたからこそ集まった貴重な情報です。

そのためKATEKYO学院は、受験のことを相談しやすい、地域の情報にもとづいた、質の高い授業が受けられるなどの評価を子どもや保護者からもらっています。

静岡県内の情報もばっちり

KATEKYO学院静岡は、静岡県内でたくさんの子どもを指導してきているので、静岡の学校の受験の情報や傾向、対策などの知識を持っています。静岡の高校入試は内申点が重視されるため、内申点対策をどうするのかをKATEKYO学院が一緒に考えます。

子どもによって状況が違うので、内申点アップのためにテストの点数アップを狙うか、宿題や提出物をきちんと提出するかなどの作戦をたてサポート。推薦入試の対策もしており、面接や小論文の練習も行っています。

塾での指導も行っている

KATEKYO学院は塾での指導も行っています。どのような塾なのかご紹介します。

塾ももちろんマンツーマン指導

KATEKYO学院は個別指導をウリにしており、家庭教師だけでなく塾も個別指導になっています。個別指導と言いつつ、2対1での授業だったり、自習や演習の時間を設けて先生が席を離れたりといったようなことは、KATEKYO学院では行いません。

指導の時間はマンツーマンで席を離れず、時間いっぱい指導してくれます。マンツーマンなので、子どもは先生に慣れやすく、質問もしやすい環境になっています。

担任制なので細やかな指導を受けられる

KATEKYO学院の塾は、個別の担任制です。一般的な塾だと時間や曜日によって教えてくれる先生が違います。マンツーマン授業をして、かつ一人の先生が担任としてつくことで、子どもの学習状況をしっかりと把握。そのうえで、子どもが目標達成のため勉強できるよう、細やかな計画を立てて指導しています。

また、KATEKYO学院の先生はプロの先生がたくさんいます。大学生のアルバイトではなく、プロの先生が在籍しているので、先生は複数の教科を教えられる高い指導力を持っています。

KATEKYO学院の授業料について

料金は、公式サイトに記載がありませんでした。詳しく知りたい方はぜひお問い合わせしてみてください。

KATEKYO学院の口コミ・評判を集めました

保護者

成績が上がってよかった

料金
高いと思う。もう少し安くなれば助かるし、その分の成績向上が少ないと思う

講師
丁寧に授業以外の日でも教えてくれる。 課題を出して添削してくれる

カリキュラム
教材はないが、役立つ教材を教えてくれる。その教材を使用して授業を行う

塾の周りの環境
市街地にあり交通の便は問題ないが、駐車場がないのは苦労する。

塾内の環境
時々子供たちが塾にいるが、子供が塾に行く時は夜遅いため問題ない

良いところや要望
予習復習をしてくれる。わからない場所を丁寧に教えてくれるところ

その他気づいたこと、感じたこと
全体的に金額を安くして欲しい。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

こちらの投稿者さんは、金額が高かったもののサービスにはとても満足している様子でした。KATEKYO学院では事前のヒアリングを通してカリキュラムを定めるため、生徒の学力が伸びやすいのが魅力です。
保護者

勉強に集中できる環境が用意されていました

料金
マンツーマンなので基本的には高いです。月何回という設定で、学校の授業に合わせてくみます

講師
専門の講師がマンツーマンでしっかりとフォローしてくれていると思います

カリキュラム
カリキュラムはなく、まだ教科書を進めている状態なので少し不安です。

塾の周りの環境
駅に近いが自宅からは自転車で10分ほどかかり、駐輪場がないため近くの商業施設に置いている

塾内の環境
少し古いビルのワンフロアを使っている。設備は机とイスの簡素な作りです。

良いところや要望
自習室があるので時間があるときは使っていますが、開いていない時もあるので

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

こちらの投稿者さんも先ほどと同様に、サービスに満足していました。ここではしっかりとマンツーマンでサポートしてくれるので、安心して任せることができます。

まとめ

子どもの勉強を塾や家庭教師に頼むのは、親としても決断力がいることです。子どもの成績が上がらないかもしれないし、子どもがやりたがらないかもしれない、無理やりやらせたら親との関係が悪くなってしまうかもしれないなど、心配事はたくさんあるかと思います。

KATEKYO学院は全国に展開しているので、料金体系やカリキュラムがしっかりしていて安心です。各地域密着型でもあるので、地域ごとの学校の情報を活用できます。KATEKYO学院静岡は静岡の受験のコツを知っているので、効率的な勉強の仕方を指導してくれます。

マンツーマン指導のため、子どもが先生に慣れない、質問できないといったことも起こりにくくなっているので、安心して担任の先生に勉強を教えてもらうことができるでしょう。

【静岡県】おすすめの家庭教師ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名家庭教師ヴォックス(VOX)家庭教師ファースト学生家庭教師会家庭教師のファミリープロ家庭教師のジャンプ
特徴勉強嫌いを自発的に学べるように変える!後払い制で費用が安い家庭教師ハイクオリティかつリーズナブル!使いやすい家庭教師50年以上の実績と豊富なノウハウ!全国展開かつ各地域に根差した家庭教師成績保証制度とチーム体制のサポート!安心して任せられる家庭教師プロ家庭教師による高品質指導!発達障害の生徒にも柔軟なサポート
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索