最終更新日:2023/06/01
会社名 | 家庭教師のファミリー 静岡サポート本部 |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市駿河区池田498-2 |
電話番号 | 011-708-1188 |
指導料 |
要見積もり (HPに料金シミュレーターあり) |
問い合わせ | 電話 |
おすすめポイント | 成績保証制度とチーム体制のサポート!安心して任せられる家庭教師 |
2万7,000人以上の指導データをベースに開発された独自の指導メソッドは、生徒が自主的に学習し目標達成を目指せるものです。今回は家庭教師のファミリーの特徴や魅力を存分にお伝えします。

もくじ
家庭教師のファミリーの特徴①ファミリー特有の安心成績保証制度
ファミリーでは、1年以内の成績アップを保証しています。たとえば、中学生で現在5教科合計が300点の方は、直近のテストの点数を基準点として、1年以内の定期テストで最低362点以上の点数を保証しているのです。
あらかじめ約束した点数を取れなかった場合、授業料の約30%の返還を受けることが可能です。利用者の立場に立ったお得な制度だといえます。ただし、利用するには対象コースをはじめ諸条件が設けられていることに注意が必要です。
シンプルで経済的な料金体系
ファミリーでは入会金や管理費・違約金を設定しておらず、必要な費用は授業料だけというシンプルな料金体系です。受験対策費や機別講習費といった通常授業以外の特別な費用も発生しません。
授業料には内申点対策や提出物管理、電話サポート、各種資格・検定対策まで含まれています。さらに授業回数を増やしても、毎月の支払額は変わらず一定です。
定期テスト直前で今月はコマ数を増やしたいときでも、増えた授業分の追加料金は発生しません。過去の利用者の意見をベースに、授業回数に関わらず、支払い額が一定となる料金体系を確立しています。
授業や教師に満足できなかった場合、入会から1ヵ月に限り、授業料の全額返金を受けられる保証制度付きです。途中で解約した場合も、残金の全額返金を受けられます。

家庭教師のファミリーの特徴②支えるのは講師だけではない!3人チームの盤石なフォロー体制
ファミリーは担当教師・サポートスタッフ・教務スタッフの3人でチームを組んで、生徒だけではなくご家族全体を支えています。この体制を敷いている理由は、より安心して顧客に利用してもらいたい思いがあるからです。
教師と連携を取りつつ学習状況を把握し、進捗の遅れや指導に問題がないか確認します。問題があれば、早急に対策の立案や改善に努めます。
多感な年頃のお子さんだけでなく「言っているのに全然勉強しない」「成績が伸びてなくて心配」などさまざまな悩みを抱える保護者に対してのサポートもあります。教務スタッフは学校生活や親子関係のトラブルなど、指導以外の悩みも受け付けており、幅広い疑問に答えてくれる頼れる存在です。
スタッフは地域ごとに在籍し、志望校選びに役立つ偏差値や倍率などの受験情報をはじめ、生徒が日々追われる内申点対策やテスト対策のことまで広く熟知しています。
指導経験豊富なファミリー認定教師の指導を受けられる
ファミリーでは、経験豊富な正社員プロ教師、現役大学生が多数を占める一般教師から選べます。プロ教師はファミリー独自の指導メソッドを熟知し、生徒一人ひとりの学力や性格に合わせて、最適な指導法を提案可能です。
学校ごとのテスト対策や入試傾向の分析も担当します。さらにファミリー全体の指導クオリティ向上を目的に、一般教師に対して、指導スキルや親御さんとのコミュニケーション力向上の研修を行っています。
ファミリーでは教師との相性も重要だと考えており、お子さんの性格・趣味・予算・学習状況などを考慮して、最適な教師の紹介が可能です。合わないと感じた場合、無料で教師を交代できるため、先生と相性が悪くてもストレスを感じることはないでしょう。
一般教師も上位国公立大学の現役生や院卒生が多く、厳しい学力検査をパスした精鋭ばかりです。面接で性格や人間性をしっかりチェックしたうえで採用しているため、安心してお子さんを任せられます。
学習方法に関しては、いつまでに何をすべきか一目でわかる年間学習カリキュラムを作成しています。毎日の学習メニューまで細かく決めているので、家庭教師において重要な、授業がない日の学習も迷わず進められるのが利点です。
家庭教師のファミリーの特徴③2万7,000人以上のデータが基の指導メソッドで目標へ導く
成績向上を達成するには、生徒自身が主体的に学ぶことが必要です。ファミリーは過去2万7,000人の蓄積されたデータを活用し、心理学を取り入れた独自の指導メソッドによって、一人ひとりの目標実現を導きます。
指導方法は、問題の解き方や勉強のやり方を解く実践的なティーチングと、生徒の意欲や意見を引き出すコーチングを掛け合わせているのが特徴です。しかも、学習ステップに合わせてティーチングとコーチングの割合を変化させ、考える力や行動力を伸ばせるように配慮しています。
ファミリーではお子さんが自ら学び始めるまでの過程を無気力期→ダラダラ期→空回り期→芽生え期→自立期という5つのステップに分けています。無気力期はその名のとおり、勉強に対する熱が皆無でまったくやる気が出ない状態です。
この時期は教師との信頼関係を築き、生徒自身にやる気の芽を育むことを意識しています。無気力を抜けダラダラ期に達すると自ら勉強できるようになりますが、そのあとに学んでも成果が出ない空回り期に直面するようです。
空回り期は効率の良い勉強法を身に付けることが重要なため、ノートの取り方や教科ごとの勉強のやり方などテクニック論を教えます。どのフェーズでも共通するのが、問題や課題を自分で切り抜けることを重視している点です。
講師はあくまでも成長へ導くガイド役のような存在を担っています。加えて「生徒が将来どのような自分になりたいか」「何をしたいか」など、勉強の目的を見出すためのサポートとして「未来教育」にも取り組んでもいます。
今の勉強は未来につながっていると自ら気づき、将来に向けて何をすべきか考えて取り組むことで、ステップアップのスピードも加速します。さまざまなノウハウを提供している反面、勉強方法を押し付けるようなことはありません。
子どもの自主性を損なわないために、基本的には、そっとアドバイスするようなスタンスで指導しています。
まずは無料体験を検討しよう
安心・納得の料金体系、高い学習効果を見込める指導メソッドがあるファミリーは、静岡で家庭教師を考えているご家庭におすすめです。少しでも気になった方は、資料請求や無料体験授業を受けてみてはいかがでしょうか。
無料体験授業ではマンツーマン指導で、先生との相性をしっかり確認できます。合わないと感じた場合は先生を変更して再度体験授業を受けられるので安心です。

家庭教師のファミリーの口コミ・評判を集めました
【成果】
不登校により勉強に対し何をやったら良いか分からず、受験生となり不安がある中、受験まで自身が何か苦手なのか、どういった対策が必要なのか等々!色々として頂きました。【講師】
週2回の訪問でしたが、毎回楽しみにしていたようです。本人の希望していた学校に入ることでき良かったと思います。【本部の対応】
始めて家庭教師を依頼したため分からない事も多かったですが、細かく説明して頂き分かり易かったです。【指導方針&カリキュラム】
スタートした時は、基礎から始めて段階的に受験間近までカリキュラムを組み対策をしてくれました。【価格】
当初は少し高いなという印象でしたが、長い目でみれば以外と安かったです。チケット制でしたが最後余った際は返金もして頂きました。
家庭教師のファミリーでは、サポートスタッフと教務スタッフが担当の家庭教師と連携しながら指導を進めていきます。授業内容だけでなく、さまざまなお悩みを相談しやすい環境になっているのが良いですね。
【成果】
もともと計画をたててそのように進めていく性格なので勉強面などに心配はなかったのですが強化するために依頼しました。最終目標の高校に楽に合格しました。【講師】
現役の大学講師でしたが同性のため勉強以外にも刺激を受けたようです。子供の得意なところや苦手なとこを的確に判断してくれそれに対して指導してくれました。【本部の対応】
体験という面談のあとこちらの希望する講師を希望通り派遣してくれました。定期的に連絡もくれ様子などを確認したりしてくれました。【指導方針&カリキュラム】
子供のペースや仕上がりに合わせて指導してくれたので格段と良い結果が出たと実感できました。本部からの計画より本人に合わせてくれたのが良かったです。【価格】
塾に通うことを考えれば安いのではないかと思います。5教科のなかでまんべんなく指導してくれたので塾より安いと思いました。年払いだと割安になるので使わせてもらいました。
家庭教師のファミリーは、これまでの豊富な指導経験から培ったノウハウを活かして、的確な指導をしています。生徒の学習意欲を高めるような対応をしてくれるはずです。
成果
高校受験が現実味を帯びてきた頃、子供が自分自身で家庭教師を頼みたいと言ってきたのでお願いしたが、子供が毎日勉強するクセがついて成績が目に見えて上がってきた。講師
大学生の女の子だったのだが、年も近く、明るい学生さんだったのですぐに打ち解けて、わからない問題などもスムーズに質問できていた。本部の対応
子供との相性で先生を何回か変えてもらったのだが、いつも丁寧な応対で素早く先生を紹介してくれた。そのたびに気づかいもしてもらった。
この方は、何度か家庭教師の交代をお願いしたそうですが、毎回素早く丁寧な対応
があったそうですね。毎日勉強をする癖がつき、成績も上がったとのことです。
家庭教師のファミリーでは、2万7,000人以上もの蓄積されたデータを活かし、心理学を取り入れた独自の指導メソッドを取り入れています。だからこそ、生徒自身のやる気を伸ばすことができる指導を可能としています。
成果
家庭学習の習慣があまり身に付いていなく、集中力もない子供だったが、家庭教師がつくことによって、毎日の家庭学習の習慣が身に付き、毎日机に向かうことが普通になった。講師
女子大学生の先生だったのだが、最初は照れていたのかあまり話したりしなかったのが、先生がとても明るく気さくな先生だったので、あまり時間がかかることなく慣れて、わからないところなども積極的に質問したりしていた。本部の対応
担当してくれる先生を2回も変えてもらったのだが、その都度とても素早く丁寧に対応してもらった。定期的に子供の様子なども電話で聞いてきてくれたり、とても助かった。
この方も、2回先生の交代をお願いしたものの丁寧で素早い対応があったそうですね。毎日の家庭学習の習慣も無事についたとのことです。
家庭教師は相性がとても大切なため、何かがあった際に気軽に後退をお願いできる環境があるのは非常にありがたいですね。無事に効果も実感できているとのことで、安心してお任せすることができそうです。